■円高・円安とは?
一日数分、月15万円稼いだFX爆益男のFXレポート【134ページ】を無料で差し上げています!
FX 取引を行う上で、少なくとも「円高」「円安」という意味を知っておく必要があります。
- 円 高とは円が高い(円の価値が高い)
- 円 安とは円が安い(円の価値が安い)
ということです。文字通りですね。
FX 取引では、2 つの通貨を交換する形で取引を行います。
そのため、例えば、米ドルと日本円の通貨ペアで取引をした場合に、
- 「円高」と言うと、米ドルに対して、日本円の価値が高い
- 「円安」と言うと、米ドルに対して、日本円の価値が安い
ということになります。
2 つの通貨の価値は、変動相場制をとっている現代では、日々刻々と変
わっていきます。
今、1 ドルが110 円だとします。翌日、1 ドルが100 円になっていたとしま
す。
1 ドル買うのに110 円必要だったのに、次の日には、1 ドルが100 円で
買えるようになった、ということです。
つまり
「ドルが安くなり、円が高くなった」
ということなのです。
もちろんこれは「円高ドル安」ということですね。
はじめは「円高」「円安」という言葉から受けるイメージと、金額のイメージが異なり、面食らう部分でもあるのです。
ですから、「1 ドルを買うのに、いくら必要か?」「安く買えるか?」「高く買わなければならないか?」と考えるとよいでしょう。
「ドルを安く買える」=「円の価値が高い」=円高 です。
では、どうして、FX 取引を行うのに円高・円安の意味を知る必要があるの
でしょうか?例を挙げましょう。
1 ドル=100 円で買ったあとに1 ドル=110 円で売った場合に利益が出る。
これは、簡単に分かります。
円安ドル高になると、利益が出るんですね。
ですが、1 ドル=100 円で買ったあとに1 ドル=90 円になったらどうなり
ますか?
損失が出るんじゃないの?こう考えてしまうでしょう。
しかし、FX 取引では、この円高でもしっかりと利益を出すことが出来るの
です。
それは、米ドルを買うだけではなく、売ることから始めることが出来るからなのです。
「買ってもいないものを、最初から売るなんて・・・?」
初心者の方の大半はここでつまづきます。
僕もはじめはここでつまづきました。。。
■円高・円安とは?関連エントリー
- ■FXの取引に必要な知識
- 当サイトでは、FX 初心者 入門者用に、わかりやすく作成いたしました。 FX取引におすすめのFX業者も厳選し、実際に資料請求や口座開設、取引し、徹底比較しております。
- ■基軸通貨とは?
- 当サイトでは、FX 初心者 入門者用に、わかりやすく作成いたしました。 FX取引におすすめのFX業者も厳選し、実際に資料請求や口座開設、取引し、徹底比較しております。
- ■FX 取引できる、通貨ペアは?
- 当サイトでは、FX 初心者 入門者用に、わかりやすく作成いたしました。 FX取引におすすめのFX業者も厳選し、実際に資料請求や口座開設、取引し、徹底比較しております。
- ■レバレッジと証拠金
- 当サイトでは、FX 初心者 入門者用に、わかりやすく作成いたしました。 FX取引におすすめのFX業者も厳選し、実際に資料請求や口座開設、取引し、徹底比較しております。
- ■為替レートの変動とは?
- 当サイトでは、FX 初心者 入門者用に、わかりやすく作成いたしました。 FX取引におすすめのFX業者も厳選し、実際に資料請求や口座開設、取引し、徹底比較しております。
- ■円高・円安とは?
- 当サイトでは、FX 初心者 入門者用に、わかりやすく作成いたしました。 FX取引におすすめのFX業者も厳選し、実際に資料請求や口座開設、取引し、徹底比較しております。